ジュベルックとは
ジュベルックは、ポリ乳酸(PDLLA)と非架橋ヒアルロン酸を組み合わせた注入剤です。コラーゲンの生成を促進する働きがあり、肌のハリや毛穴の開き、ニキビ跡などの改善が期待できます。
PDLLA(ポリDL乳酸)とは
PLA(ポリ乳酸)は、乳酸を重合して得られる高分子物質で、線維芽細胞を活性化させてコラーゲンを作られやすくする働きがあります。
米国FDAで人体への使用が承認された物質で、主に手術用縫合糸、整形外科、血管移植材料などとして使用されています。
ジュベルックの主成分であるPDLLA(ポリDL乳酸)は、PLAの中でも分解期間が長いため、持続期間が長いのが特徴です。
ジュベルックの特徴
持続期間が長い
ジュベルックは1ヶ月間隔で3回打つと、約12〜18ヶ月間効果が持続すると言われています。
自然な肌改善が期待できる
ジュベルックは、ヒアルロン酸注入のように形を変える施術とは異なり、注入することで肌内部を刺激し、コラーゲン生成を促すことで自然に肌のハリ弾力をアップさせます。
毛穴やケロイドの改善
ジュベルックは美肌効果はもちろん、毛穴改善、凹凸のあるニキビ跡などの改善にも適しています。
副作用が少ない
ポリ乳酸はゆっくりと溶け、酸の濃度も高くないため、副作用がほとんどありません。
注入後は約1〜2年で水と二酸化炭素に分解され、体内には残らないため安心です。
当院でのジュベルック施術方法
ポテンツァによる注入
ポテンツァは、微細な針(マイクロニードル)を皮下へ刺入し、針先からRF(高周波)を照射することで、さまざまなお悩みにアプローチできる治療方法です。薬剤を導入せずとも一定の効果がありますが、薬剤(ジュベルック)を導入することでより相乗効果が期待できます。お肌に複数のお悩みがある場合、ポテンツァでの施術がおすすめです。メリットとしては1回での効果が高くダウンタイムが1~2日程度と短いこと、デメリットとしては、施術金額が高いことが挙げられます。
手打ちでの注入
ドクター手打ちによる注入では、気になる凹凸やクレーターに直接注入することができます。メリットとしてはピンポイントの箇所を重点的に施術できるので、気になる箇所が限定される方におすすめです。デメリットとしては、内出血のダウンタイムが出やすいことが挙げられます。
水光注射による注入
水光注射(ダーマシャインプロ)による施術は、機械によって肌全体に均一に薬剤を注入することができます。元々の肌トラブルが少なく、お肌全体をより良くしたい方におすすめです。また、当院で全院導入しているダーマシャインプロは、痛みや内出血などのダウンタイムが少ない機械です。他のポテンツァ、手打ち、ダーマペンと比較し、痛みやダウンタイムを少なく治療したい方におすすめです。デメリットとしては、目の際や凹凸などのピンポイントへの注入には限界があることが挙げられます。
ダーマペンによる注入
ダーマペン4によるマイクロニードル療法は、細い針で表皮にわざと傷をつけることでコラーゲン産生を促す治療です。 ニキビ跡・毛穴の開き、黒ずみ・アンチエイジング・瘢痕・小じわに効果があります。針でお肌に穴をあけ、そこへジュベルックを塗布することで薬剤が浸透する仕組みです。メリットとしては手頃な金額で受けられること、デメリットとしては赤みのダウンタイムが長いこと、ポテンツァに比べると薬剤の浸透率が下がること、が挙げられます。
こんな症状におすすめ
ニキビ跡の凹凸
眉間やおでこのシワ
毛穴が気になる
肌のハリ弾力アップ
施術の流れ
- STEP.01
- カウンセリング
- お肌の状態を確認し、施術についての説明を行います。
- STEP.02
- ご準備
- 洗顔後、ご希望の場合は表面麻酔(クリーム麻酔)を塗布し、20分程おきます。
- STEP.03
- 施術
- 施術は各注入方法により異なります。
注意事項
以下に当てはまる方は施術をお控えください。
使用する薬剤に含まれるヒアルロン酸やアミノ酸等に対し、過去にアレルギー、過敏症などの症状が見られた事のある方や、
その他持病のある方、常用しているお薬のある方は、一度ご相談ください。
治療について
所要時間 |
施術方法による |
ダウンタイム |
施術方法による |
入浴について |
当日は入浴は避け、シャワーのみにしてください。 |
効果的な施術ペース |
3〜4週間に1回、1クール3回 |
副作用 |
発赤、内出血、アレルギー(非常にまれ) |
アフターケア |
施術後、肌は非常にデリケートな状態となっています。
術後2週間程はマッサージ・エステ等は行わず、必要以上に患部は触らないようにしてください。
また、遮光ケアを徹底し日焼けを避けてください。 |
よくある質問
- どれくらい持ちますか?
- フ
個人差がありますが、注入から2~3週間でハリ感などの効果を実感できる場合もあります。さらに、1ヶ月間隔で3回打つと、約12〜18ヶ月間効果が持続すると言われています。
- ヒアルロン酸とどう違いますか?
- ジュべルックは、ヒアルロン酸注入のような、注入物でボリュームを出すのではなく、注入することで肌内部を刺激し、コラーゲン生成を促すことで自然に肌のハリ弾力をアップする注射です。
- リジュランとどう違いますか?
- どちらもコラーゲン生成を促すことで、肌のハリ艶をアップする効果がありますが、凹みのあるニキビ跡や傷跡が気になっているかたには、ジュべルックの方をお勧めすることが多いです。